-
HONDURAS Juan Carlos Juárez Geisha Fully Washed 【100g】
¥3,000
フアン・カルロスは、幼い頃から父親の援助を受けて、サンタ・バルバラにあるサン・ニコラス村の1/2ヘクタールのコーヒー農園から自分の農園を始めました。 コーヒーの収穫でお金を貯め、数年後、別の場所にもっと大きなコーヒー農場を購入することができました。ここで、同じく父親から農場を受け継いだ妻と出会い、こうして彼らは10ヘクタールのコーヒー農場を持つようになり、すべてのコーヒーは一般市場で売られるようになりました。 12年前、長男が心臓病を患い、検査の結果、開胸手術をしなければならないことが判明した。 そのため、手術費用を捻出するために農園をすべて売却しなければなりませんでしたが、おかげさまで息子は治療後回復しました。 そこで、フアン・カルロスさんは家族でゼロからのスタートを決意し、サンタ・バルバラの山の高台にとても安く売られている物件を見つけて2015年に購入し、翌年この町に引っ越して、子供たちと一緒にコーヒーを植えたのです。その最初のコーヒー農園はうまくいかず、寒さで植物が枯れてしまいました。 しかし、そのことや多くの経済的困難にもかかわらず、フアン・カルロスは決してあきらめず、3年前に再び農園を作り、今度はゲイシャコーヒーをはじめ、パカスやブルボンなどの品種をたくさん植えました。 スペシャルティコーヒーを生産している隣人のサポートと指導のおかげで、初めてスペシャルティコーヒー用のロットを2つほど用意することができたのです。 農園へのアクセスは最大の課題で、農園へのアクセス道路は非常に険しく、雨が降ると車では入れず、歩いて家までコーヒーを運んだり、農園の資材を背負ったりしなければならないのです。今後はウェットミルの設備を改善し、より良いコーヒー処理を行いたいと考えています。 水洗式:フアン・カルロスの農園には、簡素なウェットミルがあります。収穫したチェリーをその日のうちにビニール袋に入れて12時間無酸素発酵させた後、果肉除去しコンクリートタンクに入れてさらに12時間ドライファーメンテーションさせます。その後、水を加え、木のパドルで洗いますが、この間、3回水を取り替えます。その後、パーチメントは家に移され、アフリカンベッドにおかれ、8〜9日間乾燥されます。 ゲイシャらしい緑茶フレーバーと、ピーチのような甘味、シトラスな酸味とほんのりスパイス感も感じるコーヒーです。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Juan Carlos Juárez Origin : Honduras Area : San Luis Planes, Santa Barbara Farm : Finca La Tormenta (フィンカ ラ トルメンタ) Variety : Geisha Processing : Fully Washed Drying : African Bed Crop year: 2023-24 Harvest Period: December - May (Manual Harvest) Harvest Date : 2024/04/22 Altitude : 1500m Cupping score: Sensory profile: Packaging : 30kg Vacuum Pack Moisture: 9.2% Density : 816g/l Date of arrival: 2024/10/07 Exporter : San Vicente
-
COLOMBIA Los Patios Geisha Honey Peach 【100g】
¥3,000
SOLD OUT
ゲイシャ種を、贅沢に桃の濃縮液と一緒に漬け込み発酵させたAPARTMENTでは初の取り扱いとなるインフューズドコーヒーです。 『Peach Co-fermentation』というこのプロセスは、コーヒーチェリーの状態で12時間の予備発酵を行い、その後果肉を除去し、桃の果肉と濃縮液を加え、追加で48時間の漬け込み発酵を行います。 このフェーズで桃の香りと甘さがコーヒーに移り、明確なピーチフレーバーを生み出します。 その後水揚げし、ミュシレージが残ったままの状態で12〜16日間天日乾燥し、仕上げていきます。 ピーチフレーバーはもちろんのこと、後味はゲイシャらしい甘いアールグレイティーのような風味を感じる上品な味わいとなっています。 是非ご賞味ください。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Origin : Guatemala Area : Gigante, Huila Farm : Los Patios Variety : Geisha Processing : Honey(Peach Co-fermentation) Altitude : 1800-2000m Sensory profile: Peach, Earl Gray, Sweet
-
EL SALVADOR Jaime Guevara Pacamara Honey 【150g】
¥2,800
サンイグナシオ市の中心地から車で20分ほど山手へ上り、未舗装のでこぼこ道を少し進んだところにドンハイメ農園はあります。この土地を親から譲り受けたとき、近隣に有名なコーヒー生産者が多か ったことからコーヒー栽培を始めたハイメさん。5ヘクタールほどの農園にパカス、 パカマラ、 SL-28、 ゲイシャが区画を分けて栽培されています。とても研究熱心で、ウォッシュド、ハニー、ナチュラル全てのプロセスで様々な工夫を施し、多くのマイクロロットを生産されてい ます。さらに自宅の屋上に建てられた乾燥場には、屋根に遮光率の異なるカーテンが張られ、ロットに合わせて乾燥のスピードをコント ロールするという興味深い取り組みもされています。 グレープやパインのようなジューシーさ、ハチミツのような滑らかな口当たり。冷めてくるとキレのある酸味を感じます。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Country: El Salvador Producer: Jaime Guevara Region: San Ignacio,Chalatenango Farm: Finca Don Jaime Elevation: 1450-1600m Process: Honey Varietal: Pacamara
-
【APARTMENT限定ロット】GUATEMALA Javier Cabrera Anaerobic Washed 【150g】
¥2,800
SOLD OUT
San Isidro Chacaya と Los Lirios は家族経営のコーヒー農園で、1 世紀以上にわたって最高のコーヒーを生産してきました。位置農場はグアテマラ西部の高地、ソロラ県に位置し、有名なトラディショナル アティトラン® 地域の真ん中にあります。サン イシドロ チャカヤは、火山サン ペドロとアティトラン湖 (世界で最も美しい湖とも呼ばれます!) の間に立っています。ロス リリオスは、アティトラン湖盆地から太平洋岸に至る山脈の斜面にあります。農場は合わせて 180 ヘクタールあり、そのうち 46 ヘクタールはコーヒーが植えられており、残りは素晴らしい自然保護区です。それらの標高は、湖に隣接する 1.555 mから 2.100 m までの範囲です。山中より彼らは息を呑むような景色を眺めることができます。湖、農場、保護区、プランテーションを囲む 3 つの火山 (アティトラン、サン ペドロ、トリマン)。私たちのコーヒー農場での生産量は、69kg の袋が 800 ~ 1200 袋ほどです。品質は私たちの最も貴重な資産であり、標高、火山性土壌、農場で見られるさまざまな微気候、および私たちが厳密に従う優れたプロセスによってプラスの影響を受けています。湖、火山、周囲の山々に近接する農場は、微気候を決定する重要な要素です。私たちのコーヒーは、農場で伝統的に処理されています。つまり、手摘み、果肉除去、自然発酵、洗浄、天日干しです。その後、独自のドライミルで粉砕することで、コーヒーの品質を保証しています。全体のプロセスには最大 30 日かかり、長い部分は乾燥には最大 21 日かかります。コーヒー豆の完全性を維持し、保存期間を延ばすために、この方法を採用しています。chacaya では、すべての生産サイクルで廃棄物ゼロのポリシーを採用しています。パルプと廃水をミミズで堆肥化して有機肥料を作り、土壌への化学物質の使用を 30% 削減します。農園では除草剤や殺虫剤を使用せず、環境に配慮しながらコーヒーの木の活力を維持しています。私たちはさまざまな品種を植えていますが、私たちの農場の半分は、有名な「S」字型の葉脈を持つ美しく長い豆を生産するティピカで栽培されてます。ティピカ以外にも、カトゥーラ、ブルボン、エチオピア、ジャワ、ゲイシャ、パカマラ、SL-28などもあります。 <プロセス> 完熟チェリーをタンクにいれて、3~5日間アナエロビックファーメンテーション。その後、果肉除去し、更に72時間アナエロビックファーメンテーション。その後、水洗いし、スロードライイング。 今回入荷しましたこちらの豆は、1Bagのみ入荷のため日本ではAPARTMENTのみのお取り扱いとなります。 グレープのようなジューシーさと、レーズンのような豊かな甘みと香り、柔らかな味わいです。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Javier Cabrera Origin : Guatemala Area : Atitlan, Santiago Atitlan Farm : Finca Chacaya Variety : Caturra Processing : Anaerobic Washed Drying : Patio Crop year: 2023-24 Harvest Period: Jan - April (Manual Harvest) Altitude : 1555m-2100m Cupping score: 87 Sensory profile: Chocolate, Blueberry, Grape, Sweet Packaging : 30kg VAC Moisture: 12.5% Density : 812g/l Date of arrival: 2024/10/2 Exporter : Dinamica×One Guatemala
-
COLOMBIA Maria Lunid Ascencio Fully Washed【150g】
¥2,100
マリア・ルニド・アセンシオとカルロス・フリオ・ベガは、コロンビアの若いコーヒー生産者のニューウェーブの一員です。 Finca El Pino は、カルロス フリオの父親によって 1984 年に設立されました。カルロス・フリオは、マリア・ルニドとの門 出に合わせて、2016 年に農場を相続しました。彼らは農場を運営することにより、改善とより良い機会をもたらす手段を コーヒーに見出しました。マリア・ルニドさんとカルロス・フリオさんにとって、コーヒー栽培は彼らの伝統を表しており、 彼らもそれを誇りに思っています。彼らの両親はどちらもアセベドの初代コーヒー栽培者でした。20年以上もの間、彼らは両 親の農場で技術を学び、コマーシャルコーヒーの対価が厳しく限られていることも目の当たりにしてきました。 2018年、Fairfield Acevedo Cupsにて勝利した近隣の農家に感化され、El Pinoでは、コマーシャルコーヒーのかわりに高品質 なコーヒーを栽培することにシフトチェンジしました。 Finca El Pinoは、オリエンタル山脈とアマゾン平原が交わるウイラ最南端の自治体にあります。ラ・マリンバ村の高地に位 置する農場は、標高 1750 ~ 1850 メートルの 3 ヘクタールです。El Pino は、バリエダコロンビア(FNC によって開発され たこのさびにくい品種の最初の系統の F6) のみを生産しています。 Finca El Pinoを引き受けて以来、マリア・ルニドとカルロス・フリオは、両親から受け継いだ技術を統合しながら、農場の 伝統と専門知識を守り続けてきました。 彼らは、熟した豆だけを確実に収穫するために、収穫の間隔を丸 5 週間空けています。 伝統的な方法に従って、水を使わずに豆を発酵させます。これは、コーヒーの品質と信頼性を維持するという彼らの取り組み を強調する技術です。しかし、マリア・ルニドとカルロス・フリオは大きな変革をオペレーションに取り入れました。彼らは、 低い位置にある加工場へ農園からコーヒーチェリーを運ぶために、ケーブルシフトシステムを導入しました。そして、湿った チェリーを高い標高にある乾燥機へ運びます。 加えて、フリーウォッシュドのプロセスをより向上させるため、湿式と乾燥式のプロセスについてよりコントロールすること を試しました。これらの革新は、コーヒーの品質を向上させるために伝統的な知恵と現代の効率性を組み合わせるという彼ら の献身的取り組みを表しています。 The Wet and Dry Process Finca El Pinoで採用されている湿式と乾燥式プロセスは、由緒ある伝統と革新的な技術の融合です。 2018年頃に、マリア・ルニドとカルロス・フアンは、Finca El Pinoでの湿式プロセスにおいて、微調整 とより細かいコントロールを始めました。2020-21シーズンに収穫されたチェリーは、トゥーラというビ ニール袋での発酵を24時間、その後さらに46時間タンク内で発酵させます。そして水洗いされ、乾燥工 程は、換気されたトラック式またはパラボリック乾燥機で行われ、20 - 25 日間かけられます。 最近は、新たな環境に順応して、マリア・ルニドとカルロス・フリオは、最初の発酵を30時間に延ばし、 密閉したトゥーラを活用して、よりコントロールした環境下で過程を行います。その後40時間、ミュシ レージとともに発酵する過程に入り、これもまた密閉された袋のなかで行われ、従来のオープンタンク 方式とは異なります。 精製技術における意図的な変更は、彼らの技術と専門性を強調し、革新的な方法でコーヒーの風味と品 質を向上させるという深い思いを消費者に示しています。 受賞歴のある品質: 愛好家の間でのフィンカ エル ピノの評価 Finca El Pinoのコーヒーは、マイクロロット競技会「フェアフィールド・アセベドカップ」で2021年に1 位、2020年には2位を獲得し、その品質が米国と欧州の国際審査員から高い評価を得ました。この新世代 の生産者による並外れた品質と努力の証です。 マリア・ルニドもカルロス・フリオも、品質に対する献身的な姿勢を表明しており、フリーウォッシュ ドコーヒーに費やされた努力を消費者が評価してくれることを望んでいます。彼らは誇りをもってコー ヒー栽培に取り組み、高品質の豆を生産し、トップ生産者のリストに名を連ねています。 FFT COLOMBIA および Fairfield と協力することは、大きな誇りの源です。クリーンで安全なコー ヒーを生産する取り組みは、私の生活を改善しただけでなく、家計の経済も安定させました。 リンゴやみかんのような優しい酸味のあるフレーバー。 綺麗でクリアな輪郭、リンゴやみかんを感じる酸と甘味。 冷めてくると優しい甘味と酸味がよりハッキリと感じ、余韻が長く続きます。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Region: Chalatenango Elevation: 1550m Process: Natural Varietal: Pacamara Farm: La Hondurita & Machuca
-
COLOMBIA Carlos Andres Soto Castillo – Fully Washed【150g】
¥2,100
カルロス・アンドレス・ソトは、三世代にわたるコーヒー生産一家の一人です。彼は2019年から高品質なコーヒーの生産に本格的に取り組み始め、両親や祖父母の足跡をたどっています。 彼の農園はトリマ県の首都イバゲから約6~7時間離れた比較的孤立した地域、ガイタニアに位置しています。彼が運営するモンセラーテ農園は、家族経営の13ヘクタールのマイクロエンタープライズの一部であり、両親や兄弟もコーヒーを生産しています。カルロス・アンドレスはそのうち5ヘクタールを直接管理しており、以下の品種を栽培しています。 コロンビア・スプレモ種(40%) コロンビアF1種(40%) カスティージョ種(20%) 合計約20,000本のコーヒーの木を所有 農園はエル・コラソンという集落にあり、標高1,810メートルの高地に位置しています。モンセラーテ農園は、ネバド・デル・ウイラ火山を源とするアタ川の近くにあるため、その恩恵を受けています。標高5,200メートルにそびえるこの活火山は、地域の微気候に影響を与え、コーヒー栽培に理想的な環境をもたらしています。 コロンビアF1種 この品種は、コロンビアのコーヒー研究機関Cenicafeによって開発された最初のコロンビア種です。優れた農学的特性を持ち、高いカップクオリティを誇り、コロンビアの栽培環境に適応しやすいだけでなく、**コーヒーさび病(Hemileia Vastatrix)**にも耐性があります。この品種は1980年にコーヒー農家に公開され、コロンビア国内でさび病が発生する3年前に導入されました。導入後20年間で急速に広まり、コロンビアの主要な栽培品種の一つとなりました。その後も品質向上のための研究が続けられ、特にカッピングが品種選定の重要な基準とされました。 カルロス・アンドレスの生産プロセス カルロス・アンドレスは、コロンビアの伝統的なコーヒー栽培技術をベースしながら、細部にこだわった生産プロセスを実践しています。 収穫 →チェリーは最適な熟度で手摘み→収穫後24時間以内に果肉除去(パルピング)を行う→発酵プロセス 果肉除去後、タイル張りの発酵槽に入れ、36時間発酵させる。その後、複数回洗浄して発酵を止める。 パラボリックドライヤーに移し、定期的に攪拌しながら乾燥を均一にする。 初期乾燥後、17~22日間の天日乾燥を行い、気候に応じて最終乾燥時間を調整。 乾燥後、5~8日間保管してから買取所へ搬送。 品質向上への取り組みと今後の展望 カルロス・アンドレスは、コーヒーの品質向上に強いこだわりを持ち、日々のプロセス工程を見直し、改善を続けています。その努力の結果、モンセラテ農園は高品質なコーヒーを安定的に生産する農園としての地位を確立し、地域の評判向上にも貢献しています。また、カルロス・アンドレスはフェアフィールド社に約3年間コーヒーを納品しており、その品質の高さが評価されています。彼の継続的な努力と情熱が、コロンビアのスペシャルティコーヒー業界においてさらなる発展をもたらすことが期待されています。 グレープフルーツ・ライムのような爽やかな酸味を感じ、冷めてくると上品なフローラル感や、シナモンのようなスパイシーな印象も出てきます。 ゆっくりと時間をかけて飲んでほしい一杯です。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Carlos Andres Soto Origin : Colombia Area : El Corazon, Gaitania, Tolima Farm : Monserrate モンセラテ農園 Variety : Castillo Processing : Fully Washed Drying : African Bed Harvest Period: Aug(Manual Harvest) Altitude : 1810m Exporter : Fair Field Trading
-
BURUNDI Kiryama Natural【150g】
¥2,100
TIB Coffeeのビジョンは、スペシャルティコーヒーの生産と世界中の強力なパートナー シップを通じて、TIBと共に協力する地域社会と農家に本当の意味での持続可能な影響を与えることです。 彼らの価値観は、ルワンダでの他のプロジェクトと同じで、できる限り協力している農家を支援するため長期にわたる関係を築いていこうとしています。 今年で2回目の収穫になります。処理方法の異なるスペシャルティコーヒーを合計4本作りました。 ムインガ地区のKarambo丘にウォッシングステーション建設用の土地を得ました。CWSの名前は KARAMBO CWSです。ムインガ地区は、ブルンジ北東部の平均標高1500~1700mの地域に位置 しています。天候は、最高品質のスペシャルティコーヒーを精製するのに理想的です。この地域は、 ルブブ国立公園とナイル川に注ぐルブブ川があるため、観光でも有名です。この地域は、金とコルタンの鉱山でも知られています。ムインガ地区は、ブルンジでおいしいコーヒーを生産する 2つの州の1つです (もう1つはカヤンザ地区です)。 カヤンザはブルンジのスペシャリティコーヒーに関連する有名な地域で、ウォッシングステーションが飽和状態であるため、私たちはムインガ地区にウォッシングステーションを建設することを選択しました。私が分析して見たものから、ムインガは優れたコーヒーを生産する地域の手付かずの宝石であると確信しています。 ベリー系の上質な紅茶のような香り高いフレーバーです。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 REGION: MUYINGA DISTRICT ELEVATION: 1700m PROCESS: Natural VARIETAL: Bourbon SCREEN: 15+ WASHING STATION: KARAMBO
-
BRAZIL Luciano Delpupo Honey【150g】
¥2,100
ルシアーノ・デルプポは、ヴィラポントニェス地区でコーヒー栽培に従事していた父と共に、生産パート ナーとして近所の農場で育ちました。成人後、ルシアーノはジョサイン・リエティグ・ブラガと結婚し、彼女が家族から受け継いだ農園の管理者となりました。農園の名前は、ジョサインの父親の姓であるシティオ・ブラガにしました。敷地内にはすでに1ヘクタールのコーヒー畑がありましたが、ルシアーノは情熱を もって実験に取り組み、新しい品種を植え、新しい技術に挑戦し、常に生産性と品質を追求しはじめました。 ルシアーノは、パルプドナチュラルコーヒーの加工を開始するためにデスプルバドールを購入し、屋根付きの乾燥パティオとアフリカンベッドに設備投資しました。しかし、農園を運営するためのコストが高く、人 手も限られているため、これらの実現するのは一苦労でした。一家の主な収入はコーヒーで、今日、彼らのコーヒーは地元や州レベルのコンテストで評価されています。ルシアーノは、自分たち家族が始めた仕事を続け、娘たちに農園の遺産を引き継ぐ道具を残すために、常に新しいマーケットを探しています。現在、シティオ・ブラガの15ヘクタールのうち7ヘクタールが、コルレゴ・リベルダーデの標高850mから1200mの地 域でコーヒーが植えられています。 Catucai785...1980年代にミナスジェライス州のゾナ・ダ・マタ地区で確認されたカトゥカイとイカツ785の自 然交配から生まれた品種です。エスピリトサントエリアに最もフィットしている品種と言われています。 <バイヤーコメント> ルシアーノ氏の農園は、まるでコロンビアにいるかのような傾斜面にコーヒーが植えられており、もちろん 機械での収穫ができないので、2人の従業員と家族全員で100%手摘みでチェリーを摘んでいます。このロットは従来のブラジルにはないフレーバーがあり、おもしろいロットだと思います。毎年継続して購入したい農家さんの一人です。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Luciano Delpupo Origin : Brazil Area : Afonso Claudio. Espirito Santo Farm : Sitio Braga Variety : Catucai 785 Processing : Honey Drying : African Bed Crop year: 2022-23 Harvest Period: Aug - Dec (Manual Harvest) Altitude : 1000m-1200m Cupping score: 86.75 Sensory profile: Cranberry, Nuts, Tropical fruits, Slightly floral, Brown Sugar, Raspberry, Grapefruits, Bright acidity Packaging : 30kg Paper Bag Moisture: 8% Density : 819g/l Date of arrival: 2023/2/28 Exporter : Fazenda Um
-
ETHIOPIA Ashenafi Natural【150g】
¥2,100
Arichaに7ha, Edidoに8ha (1haは100mx100mの面積)コーヒー農園を2016年から持ち、2022年に新しいWASHING STATIONが完成。熟したコーヒーチェリーは一つ一つ手摘みされ、その中から未熟なものは取り除きます。その後、風通しの良いアフリカンベットで18日間天日で乾燥させます。 Washing stationに集められたコーヒーチェリーは、熟したものを選別し、その後を果肉を取り除きます。次にウォータータンクで約18時間発酵させ、発酵が完了後コーヒー豆を真水で洗い、水分含量が 11.5 ~ 12% になるまで、風通しの良いアフリカンベッドの上で14〜15日間天日乾燥させます。 フローラルなアロマと果実味のあるクリアなフレーバー。 花のような香りと、透明感のあるクリアなフレーバー。 桃や苺のような果実味も感じ、上質な余韻が長く続きます。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer: Ashenafi Region: Gedio Yirgacheffe Aricha Altitude: 2000-2200m Variety: Dega Process: Natural Grade: 1 Harvest: 2022-2023 Process: NATURAL
-
HONDURAS Victor Paz Honey【150g】
¥2,100
ビクトルの父親は、ビクトルと彼の兄弟の助けを借りて、70年代から00年代にかけ ていくつかのコーヒー農園を購入し、コーヒー栽培をはじめました。18歳の時、ビ クトルは父親から相続した土地にコーヒーを植え、それが独立した最初の農園と なった。 34歳の時、彼は価格の低迷と病害虫(この農園は標高が低かった)の問題から、 持っていた農園を放棄しました。 しかし2011年、彼はサンタ・バルバラ山脈の上部に位置するところに土地を見つけ ました。彼はこの農地が特別なコーヒーを生産する可能性を秘めていると考えたか らです。この地域の厳しい気象条件のため、この農園の発展は非常に困難でした。 2015年以降、長年の友人であるアルトゥーロ・パスのアドバイスにより、ビクトル はこの分野での経験とキャリアを証明する素晴らしいコーヒーを生産し、販売する ことができるようになりました。最近、彼はSL28品種を植えた区画があり、そして 今年はゲイシャを植えはじめました。 <ハニープロセス> ビクトル氏には自分自身のウェットミルがないため、チェリーは最も熟したときに 手摘みされ、友人のウェットミルに運ばれます。 チェリーから果肉を取り除き、ミューシレージを含んだパーチメントをプラスチッ クタンクに入れ、72時間発酵させます。その後、パーチメントを「パティオ」と呼 ばれるコンクリートの床に置き、約10日間乾燥させます。 マンゴーやライチのようなトロピカルなフレーバー。 後味には蜂蜜のような甘さも感じられます。 全体のバランスが良く、毎日飲みたくなるコーヒーです。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Victor Paz Origin : Honduras Area : El Dorado, Santa Barbara Farm : No name Variety : Pacas Processing : Honey Drying : Patio Crop year: 2022-23 Harvest Period: January - June (Manual Harvest) Harvest Date : 2023/05/17 Altitude : 1550m Cupping score: 87 Sensory profile: Tropical ,Honey, Papaya, Orange Packaging : 30kg Vacuum Pack Moisture: 10.1% Density : 841g/l Date of arrival: 2023/9/14 Exporter : San Vicente
-
HONDURAS Belarmino Contreras Parainema - Fully Washed【150g】
¥2,100
父は私が生まれる前から素晴らしいコーヒー農家で、子供の頃からよく働くことを教えられ、私は収穫の間、コーヒーを洗ったり、乾燥させたりしていました。私は20歳の時に父の農場をいくつか任され、30歳の時に初めて自分の農場を持ちました。父が遺産としてくれた土地に、コーヒーを植えました。それ以来、私はコーヒー農家を営んでいます。7年前、私はサンタバルバラのラス・フローレスに土地を購入しました。この土地にはポテンシャルがあり、スペシャルティコーヒーの生産を考えていました。2年前、私の兄フアンはすでにスペシャルティコーヒーを販売しており、彼は私にマイクロロットのスペシャルティコーヒーを作ることを教え、助けてくれました。今年は私たちの地域では生産コストが非常に高く、それがコーヒー生産を複雑にしています。労働者が不足しているため人件費が高く、農業資材のコストも高いなどです。今後はゲイシャやSL28のような品質の良い品種を新しく植えたいと思っています。 水洗式:チェリーは毎日午後に完熟したものを丁寧に摘み取り、パルプを取り除き、パーチメントを発酵タンクに入れ、18時間ドライファーメンテーションさせます。その後、パーチメントは大量の水で4回洗浄されます。アフリカンベッドで乾燥の間、パーチメントは手で選別され、欠点豆が取り除かれます。 パライネマ種:パライネマは、ホンジュラスで生まれたハイブリッドコーヒー品種で、コー ヒーさび病と一部の線虫に耐性があります。中程度の標高での栽培に適しており、コーヒーの収量が高いのが特徴です。ホンジュラス・コーヒー研究所(IHCAFE)は、サチモール種 の2つのメンバーを選択的に育種してパライネマ種を作りました。主な目的は、品質を維持しながら、コーヒーさび病に対する耐性を高めることでした。 キャラメルのような甘さとみかんのような程良い酸質を感じるフレーバー。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Belarmino Contreras Origin : Honduras Area : Las Flores, Santa Barbara Farm : Finca Genesis (フィンカ ヘネシス) Variety : Parainema Processing : Fully Washed Drying : African Bed Altitude : 1500m Exporter : San Vicente
-
BRAZIL Inacio Urban Natural【150g】
¥1,800
1984年にイナシオ・ウルバンが購入したリオ・ブリジャンテ(明るい川)は、1600ヘクタール以上のコーヒー生産に特化したブラジル最大級の農園です。そのうちの700ヘクタールの農園では、綿花、大豆、トウモロコシ、トマト、豆類などの作物を栽培しています。コーヒーの生産は、優れた栽培方法に重点を置いています。土壌とコーヒーの木の葉は四半期ごとに分析され、最高の生産量を確保するために必要な調整が行われます。収穫量を増やすために木の剪定を定期的に行い、病気に強い新品種があれば農園に導入しています。農園は、地域のさまざまな社会的プログラムを支援しています。その中でも最も大きなものは「Seeds of Change」で、農園の従業員とその家族に専門的な授業を提供しています。また、地元の学校「Escolinha TiaEdna」や、「Ponto do Livro」プロジェクトによるいくつかの野外図書館も支援しています。収穫後、チェリーはパティオに薄く敷き詰められ、15日間かけて乾燥されます。直射日光を浴びながら、チェリーの状態を注意深く観察し、頻繁に攪拌します。その後、機械式ドラム乾燥機でさらに24時間乾燥させます。乾燥後、チェリーは袋詰めされ、40日間休ませた後、加工のためにドライミルに運ばれます。 しっかりとしたコクのあるナッティーなフレーバー。 ナッツの風味、香ばしさを終始楽しめる焙煎度合いに調整。 しっかりと重みのある味わいですが、飲みやすいコーヒーとなっています。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 Producer : Inacio Urban Origin : Brazil Area : Coromandel, Cerrado Miniero Farm : Fazenda Rio Brilhante (ファゼンダ リオ ブリジャンテ) Variety : Arara (Screen 16up) Processing : Natural Drying : Patio Crop year: 2023-24 Harvest Period: May - Sep (Mechanical Harvest) Altitude : 950m-1100m Cupping score: 85 Sensory profile: Milk Chocolate, Floral, Tealike, Sweetafter, Herb tea Packaging : 30kg Paper Bag Moisture: 11.5% Density : 828g/l Date of arrival: 2024/4/10 Exporter : Grano Trading
-
KENYA Kiawamururu Washed【150g】
¥1,800
キアワムルルウォッシングステーションは、ケニア山の高地とアバーディア山脈の高地の間、 標高1700mから1800mに位置するニエリ郡ムクルウェイーニの小規模農家が所有しています。 熟したコーヒーチェリーが収穫されて工場に運ばれ、パルピングと24時間の乾燥発酵を行います。 その後、コーヒーは川のきれいな水で洗われ、高床式のベッドで乾燥。すべてのコーヒーはフリーウォッシュドで処理されます。栽培されているコーヒーの主な品種は、SL28、SL34、Batianです。 農家さんたちはコーヒーを主な現金収入作物として栽培しながら、 コーヒーノキに日陰を作るためにマカデミアやアボカドなどをコーヒーと混植したり、 家族で食べるためのトウモロコシ、豆、野菜なども植えている多様性のある環境でコーヒーが育っています。 白葡萄のような瑞々しくきれいな甘さに、プラムやパイナップルのようなジューシーな果実感。 冷めるに連れ黒糖シロップのような落ち着いた甘さが感じられる素晴らしいコーヒーです。 ※豆を挽いた状態での配送希望の際は、抽出方法やお好みの挽き具合をご記入ください パッケージは変わる場合がございます。 AREA NYERI PRODUCER ROCKBERN ALTITUDE 1700M VARIETY SL-28, SL-34, BATIAN PROCESS WASHED Taste Note APPLE, CHERRY, GRAPE, HONEY, SWEETNESS